ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

つながる強さ、つなげる責任。60th Anniversary Hitachi Plant Services

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社は2024年9月15日、創立60周年を迎えました。記念すべき60年という節目の年を迎えることができましたのも、お取引先をはじめとするすべてのステークホルダーの皆さまの多大なるご支援の賜物と、深く感謝申し上げます。

60年の歴史を振り返ると、当社は化学プラントの設計、施工から始まり、時代と共に事業体系を変化させ、総合エンジニアリング会社として産業プラント、ライフサイエンス、水インフラなどの分野で、モノづくりの高度化とクリーンな環境、きれいな水の実現にワンストップで貢献してきました。

60周年は単なる節目ではなく、次の挑戦へ向けた新たなスタートを意味します。
お客さまや社会の課題は高度化・複雑化し、その変化が激しくなっています。当社は『つながる強さ、つなげる責任』という事業コンセプトのもと、お客さまの生産活動の計画・整備・運用の最前線にこれまで以上に密接なエンジニアリング・サービスで並走しながら、お客さまやパートナーとの“協創”、日立グループの持つ、情報処理技術(IT)、制御・運用技術(OT)、プロダクトをつないで新たなソリューションをご提供し、お客さまの生産性を高め、環境価値を高められるよう、挑戦して参ります。

これまでのご支援に深く感謝し、今後もお客さまと社会の持続的発展に貢献する企業をめざして、社員一丸となって努力を重ねてまいります。今後ともなお一層のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

取締役社長 風間 裕介

沿革

  • 1964

    1964年9月 日立工事株式会社〔1968年8月16日 日立プラント建設株式会社に商号変更〕と太平電業株式会社との業務提携により、日立工事株式会社に関する化学プラントの設計・見積並びに工事施工を目的に、株式会社日平化工設計事務所を設立。

  • 1972

    1972年3月 主たる事業内容を日立プラント建設株式会社納入機器装置類のサービス(巡回、点検、整備、補修)並びに保守の請負に改め、社名を「日立プラント建設サービス株式会社」に変更し、日立プラント建設株式会社の100%子会社になる。

  • 1979

    1979年10月 日立プラント建設株式会社の100%子会社で、当社と同一業種の株式会社エヌ・ピー・シーを吸収合併。

  • 1988

    1988年3月 上下水・産業排水・ダスト・粉粒体等の測定、分析、実験並びに研究開発の実験の技術支援業務等の営業権を 日立プラント建設株式会社より譲受、前記項目及び環境技術コンサルタント事業を目的として、環境技術センタを開設

  • 1998

    1998年9月 日本証券業協会に店頭登録。

  • 2004

    2004年12月 日本証券業協会が改編され、株式会社ジャスダック証券取引所が創設されたことに伴い、当社株券を同取引所に上場。

  • 2005

    2005年10月 民間向け環境分析事業及び材料分析事業を株式会社ゼオン分析センターより譲受。

  • 2008

    2008年1月 洗浄装置事業を株式会社日立プラント建設機電エンジニアリングより譲受。

  • 2008

    2008年4月 水処理補修・サービス事業及び産業排水事業を日立プラントテクノ株式会社より譲受。

  • 2009

    2009年4月 農業集落排水、公共下水及びコンポスト事業を日立プラントテクノ株式会社より譲受。

  • 2010

    2010年7月 株式会社大阪証券取引所JASDAQ市場上場廃止

  • 2010

    2010年8月 株式会社日立プラントテクノロジー(注)を完全親会社とする完全子会社となる。

  • 2012

    2012年4月 日和総合設備株式会社と合併し、社名を「株式会社日立プラントサービス」に変更。

  • 2013

    2013年4月 産業水処理事業を株式会社日立プラントテクノロジーより移管

  • 2014

    2014年4月 国内空調システム施工事業等を株式会社日立製作所より移管・統合

  • 2020

    2020年4月 国内水処理機械事業を株式会社日立製作所より移管・統合

株式会社日立プラントテクノロジーは、2013年4月1日付で、株式会社日立製作所を存続会社として、同社と合併した。これに伴い、当社は株式会社日立製作所を完全親会社とする完全子会社となる。