排水処理には多くの薬剤が使用されていますが、 原水の水質や処理工程の種類に応じて、 最適な薬剤は異なります。有効な薬剤を選定することで、処理水質の向上、薬剤使用量の削減、脱水性能の向上などを図ることができます。
当社では、排水などの性状分析と処理実験を実施し、お客さまの水処理設備に最適な薬剤をご提案します。原因に応じたトラブル対策用薬剤、処理能力向上を目的とした薬剤、ランニングコストの低減をめざした薬剤など、お客さまの要件に合わせた薬剤をご提案いたします。
また、水処理実験では薬剤のご提案だけではなく、排水処理設備のリニューアル・能力増強など、プロセス最適化に関するご相談もお受けしております。
水処理設備のシステム提案・設計のためにお客さまの排水などの性状分析や処理実験が可能。
東京都板橋区「環境イノベーションセンタ」
水質分析(ICP発光分光分析装置)
安定した水処理を実施するための、最適条件などについて各種実験・試験を行います。
環境基本法、水質汚濁防止法、土壌汚染対策法、農業用地の土壌汚染防止等に関する法律、各都道府県、市町村による条令、指導に係る「各種測定・証明」を致します。