ファシリティ運用支援ツールズ
ファシリティ(設備)の状態を分かりやすく可視化し、効率的な運用や安定稼働を支援します。
当社のプラント設計技術を活用し、お客さまに最適なダッシュボードをご提案します。
ファシリティ向けダッシュボードは、空調設備や冷凍機といった工場・施設に欠かせないユーティリティ設備の稼働情報を収集し、ダッシュボード上に一括表示することで設備の効率的な運用や安定稼働を支援するツールです。
運転効率やカーボンニュートラルに関係する項目を自動計算する機能、グラフにしきい値や判定式による注意表示を行う機能などにより、設備の運用管理業務をアシストします。また、収集した設備情報はクラウド上で一元管理され、遠隔地から閲覧したり、さまざまなクラウドサービスと連携して機能を拡張することもできます。
お客さま施設のユーティリティ設備の運用管理業務の改善を支援する、ファシリティ向けダッシュボードの活用を、ぜひご検討ください。
ユーティリティ設備からのデータ収集機能のイメージ
ダッシュボード作成機能のイメージ
情報の共有機能のイメージ
ファシリティ向けダッシュボードの基本的な構成例です。
ダッシュボードのレイアウトや表示項目は、お客さまの業務ニーズに合わせて自由にカスタマイズできます。
設備運用の効率化に詳しい当社のエンジニアが、お客さまにとって最適な構成をご提案します。
熟練作業者のノウハウに基づいたしきい値の表示や注意表示によって、熟練作業者のノウハウを作業者全員で共有できます。作業の属人化を解消し、判断ミスによる設備運用効率の低下抑制にもつながります。
タブによる大分類とシートによる中分類で情報を整理できるので、必要なグラフを容易に探し出せます。
設備の運転効率や制御状態、熱量の単価やカーボンニュートラルに関係する項目など、オフラインで解析される事が多かった項目を、ダッシュボードの強力な計算機能を用いて、リアルタイムに可視化します。
これにより、設備の運転効率の改善、安定稼働、カーボンニュートラルの推進などの施策を効率的に進める事ができます。
今後、日立プラントサービスが提供する「ファシリティ運用支援ツールズ」の多様なクラウドサービスと連携し、さまざまな機能を拡張することが可能です。
日立プラントサービスのファシティ運用支援ツールズ「ファシリティ向けダッシュボード」について興味がある、もっと詳しく知りたい、という方はぜひお気軽に、下記お問い合わせフォームからご相談ください。当社の営業担当からご連絡いたします。
※お問い合わせ件名に「ファシリティ向けダッシュボードについて」と記載をお願いします。